今年も紅葉の季節がやってまいりました♪
自然相手ですから、ますはタイミング!
阪急三宮駅に掲示されている紅葉情報を毎日眺めながら、「そろそろかな?」と思い、この三連休に決行することにしました(笑)
次に頭を悩ませるのは撮影スポット!
有名所では紅葉より人がメインになりそうですし、何より人混みでの撮影ではゆっくりできませんよね。
昨年のような穴場を探すべく、ネット検索の結果、今年はここに決定♪

京都の西にある
「善峯寺(よしみねでら)」です。
京都西山三山の一つで、どうやら交通の便があまり良くなさそうなので、ここに決めました(爆)
電車&バスがオーソドックスなのですが、混む前に行こうとすると電車&タクシーか車になります。
道が極めて狭そうなので悩みましたが、結局車でトライ!
行きは良かったのですが、帰りはすれ違いで冷や汗ものでした(^^;
余談はこれくらいにして、いよいよレポート?開始♪
駐車場料金500円をケチって、下の方の無料駐車場に入れて歩くこと800m

期待の高まる風景です(笑)

バス用の第二駐車場からの参道は相当な傾斜でした
参道を半分くらい登ったところで早くも素敵な紅葉が迎えてくれます♪
そして東門の手前では撮影意欲をガンガン刺激するような紅葉が!
昨年は色重視でFLEKTOGONをチョイスしましたが、今年は隠れスターレンズのFA28にXenarとAPO-LANTHARの組み合わせ。
さてその結果は?
次回に続きます(爆)
…つづく
1:K10D+Voigtländer APO-LANTHAR 90mm F3.5
SL
2~:K10D+smc PENTAX-FA1:2.8 28mm