人気ブログランキング | 話題のタグを見る
一物二価
昨年末から修理の嵐が到来しています007.gif

まずはE-P1が合焦しなくなり、次にOvationがエポーレットの剥がれとバインディングの浮き、そしてBad HorsieのLED周りと立て続けに3台が入院しました。

修理代もBad Horsieが5英世強、E-P1は1諭吉、Ovationに至っては2諭吉弱と痛い出費です007.gif

今のところ退院したのは、Bad HorsieとE-P1ですが、何れも納得感の無い修理代と修理内容!
Bad Horsieは退院後に1ステージ使っただけで基盤固定用のナットが2つも外れました022.gif
修理代5英世の内、技術料を4英世も取っておいて、ナットすら締めきっていないなんて「よくそれで技術料取るな!」とあきれた状況です。
当然、ショップを通じて苦情を申し入れましたが、返金する様子はさらさら無く…株式会社フックアップの神経を疑いますね。


そして今日帰ってきたのが渦中のOLYMPUS E-P1
一物二価_f0008102_135090.jpg
モデルチェンジ末期で買ったにもかかわらず、僅か1年強で故障022.gif
それもレンズ通信部の不都合による基盤交換だそうで、この耐久性ってどうなの?

で、今回一番頭にきたのはヤマダ電機LABI三宮修理コーナーの接客態度の悪さ」
だいたい自分の所で販売した製品の修理で儲ける体質って許せません022.gif
修理に出した際の預かり伝票には「預かり金」と書きながら、修理代とは別に「取次手数料」を称して公然と利益を上乗せしています!
しかも「取次手数料」はカード払い不可、修理代も「あたかもカード払いが出来ないが如くの言い回し」で危うく現金で押し切られるところでした022.gif

これならメーカー直に修理を出した方が良いじゃないかと文句を言ったら「修理代の仕切りが違うので、個人で修理に出されると同じ修理でも請求額が異なります」との説明。
思わずその場でOLYMPUSに電話をしたところ、修理代が一物二価であることが判明005.gif

他のメーカーがどうなのかは分かりませんが、量販店を通じて修理に出した方が修理単価が安いそうです!

販売した製品を最後まで面倒みるのは、メーカーでも販売店でも当たり前のサービスと思いますが、修理代金のからくりや、修理を煩わしい業務として対応している販売店に怒りを通り越して呆れた一日でした…

RICOH PX
by Studio-Hi | 2012-01-25 23:44 | Camera&Photo
<< 入院&再入院 ご機嫌斜め? >>